2021年1月13日水曜日

新規事業開発を体験して

やはり今お世話になっている社長二人は、異なる方々でありますが、お二人ともにいつも良い意味で気づかしていただける社長です!勉強と新鮮な考え方をありがとうございます!出会いありがとうございますです!!必ず義をはたします!!

侍♪

また、関係する皆さん誠にありがとうございます🍀🍊


ちなみに、これは、守秘義務ではなく新規事業開発を調べまくって走らせた内容と現在からまとめた内容です♪


右脳ではなく左脳かな♪また左脳でなく中庸かな?

明日いきなり死んだら後悔するので残しときますー!!

そんなことはほとんどないだろうと♪


以下、新規事業の感じた事。段階のナレッジの共有

ダブりありますが、大らかにお願いします!そう!予防線です♪

専門用語は気になる方はGさんで検索しても見てくさいねー♪色々見方があるのでLINKはひかえますー

■新規事業開発のまとめ


◇準備

・初期主力メンバーの決定

・販売価格の決定

・初期売上目標の設定


・初期P/L作成


・人的リソース計画


・人的リソース確保


・初期運用マニュアル準備


・業界別事業成功ノウハウリサーチ


・事業初期KPIの決定


◇起ち上げ


・運用改善のスピードを高速にSPDCAする。


・日々初期主力メンバーと現場との打ち合わせ


・命令一元化


・予実管理


・サービス品質の向上


・ロールモデルのカタチを創る


◇初期運用


・成功法を見つける。


・メンバーと現場とのフィードバックによるデイリー単位の戦術変更


・課題を立てて実行


・次ステージ求人準備


※被ってますね!!


◇安定運用


・マニュアル化


・離職者をなくすチーム体制と評価体制の柔軟化


・人員獲得


・ナレッジOJT


・収益をプラスに改善


・安定運用を保つと共に成長拡大の人員の準備と成長拡大時期を定める


◇成長拡大


・戦略と共に、P/Lの改善


・利益を大幅に上げる


・戦略に合わせた組織構築


・予実管理の精度を上げる


◇新たな運用


・利益拡大をしつつ安定運用


・新規人材への社内教育の充実



◇継続的な成長


・社内ビジネスコンテスト実施


・新規事業リーンスタートアップなどのフレームワーク使い小規模スタート


・PPM理論の資金投資


・既存事業と新規事業のシナジー効果を意識する。


◇準備へ戻る


の繰り返しが事業陳腐化を回避する現時点の見立てです!


これからさらにレベルあげて改善します!


全ては、後のために今の目の前を新たに頑張る時が来ました!!


今日もありがとうございました!時間をかけて成熟していきます!


ではゆっくりとリフレッシュして眠りに入ります!





0 件のコメント:

コメントを投稿